やっぱりLiveが好き

目の前の空間を味わうのが好きな人の記録🍀

坂東功一

「六月大歌舞伎〈第三部〉ふるあめりかに袖はぬらさじ」6/27 歌舞伎座 ②

〈第一幕 行燈部屋の場面〉 亀遊のいる行燈部屋に、行燈をバタバタと置きに来る人たち。部屋を開けると真っ暗な中に灯りが入ってくるだけで、この光景からもの悲しい感じがします。見にいった友人によると、歌舞伎座の舞台の間口が、この行燈部屋という設定…

「坂東玉三郎 特別舞踊公演①」5/18,19 八千代座

〈口上〉 前回来た時とは違い、一階桝席はすべてひとつの枠に横並びで四席に変わっていて、二階まで満席の八千代座。 幕が開き、玉さまのお姿がみえると、「ヒャーッ!!」みたいな歓声と、熱烈な拍手が送られます✨二日間とも、こんなに凄い反応は初めてだった…

「坂東玉三郎 特別舞踊公演〈口上・雪・鐘ヶ岬〉」7/28 南座

〈口上〉 七月の公演は玉さまおひとりの舞踊公演。口上では今まで舞台で使用された打掛も披露してくださるとのことで、行ってきました! 口上はいつ、何度聞いても、玉さまのキリッとしたお顔とお声が素敵。 この南座とのご縁のこと、仁左衛門さんとの共演や…

「四月大歌舞伎」 4/5,8 歌舞伎座〈桜姫東文章・上の巻〉

〈桜姫東文章〉は、映像を録画していたもののまだ見てませんでした(笑)去年、七之助さんに玉さまが桜姫を教えてらっしゃった、という話を聞いて「いいなぁ。玉さまの桜姫も拝見したいけど…」という、鷺娘同様に『恐らく叶うことがないであろうこと』として思っ…

「十二月大歌舞伎」 12/20,22 歌舞伎座 〈日本振袖始〉①

やっと行けたー!日本振袖始‼️ 鼓童と合わせて行けたらいいなと思っていたら私の初日が遅くなったのでした(笑) でもおかげで鼓童→玉さまのとっても良い日になった!その後の22日の感想もまとめて書きます。 22日はカメラが入っていたので配信されるものかな…

シネマ歌舞伎 「怪談 牡丹燈籠」

最終日に駆け込みで行ってきました! 何年ぶり?二回目の牡丹燈籠。だいぶ話を忘れていたので新鮮な気持ちで観てきました(笑) まず強烈に惹かれたのは先代の中村吉之丞さん。 自分の家に出入りしていた医師の新三郎恋しさに気を病んで死んでしまった七之助さ…

「坂東玉三郎 御園座新春特別舞踊公演」御園座 1/3,4

去年9月、御園座が新しくなって初めての玉さまの公演、そのときにはエアウィーヴ主催ということもあってなかなか一般の人にチケットが行き渡らなかったことから、その時の口上中でも、「観られなかった方のためになにか考えている」という風に仰っていて、そ…

「十二月大歌舞伎」歌舞伎座 12/7,21,23,26

<阿古屋> 重忠役に彦三郎さん。榛沢六郎役は功一さん。彦三郎さんはほんとに声がいいし声だけでなくて役としてもぴったりだしまたこの配役で観られて幸せ。功一さんかっこいいなぁ。梅枝さんコタさんの時も観られるとはなんて良い月だ(笑)重忠を前に方膝を…

「坂東玉三郎 映像×舞踊公演」11/1,2,3 八千代座 その①

※少し直しました今回、送られてきたチケット封筒に「三十年間ありがとうございました」の文字。いつもは何も書かれていない白い封筒なのに、その言葉の重みがどーんと響いてその封筒を何度も見ることが出来なかった。その年は来年、だけどもうその言葉を聞か…

「松竹大歌舞伎 中央コース」 静岡市民文化会館 4/8 昼の部・夜の部

玉さまのお弟子さんの玉雪さんと功一さんが中央コースにご出演、との話を聞いて、これは行かねば!と思ったもののすでに家から近い場所での公演分は売り切れ・・・。 そんな中で、ちょっと足をのばせば行ける静岡ならまだある!!ということで昼の部を購入し…

「坂東玉三郎 映像×舞踊公演」八千代座 11/1,2,3 <演目解説部分>

藤娘 解説の為、羽織を脱いでくるために立ち上がって舞台袖に入られるのだけど、その後ろ姿が毎回ため息もの。裾のほうのお着物の柄も見えるし、立った時の立ち姿の美しさに見とれてつい「はぁ~~・・・」って声を上げてしまう客席(笑)その気持ちが本当によ…